鍼灸接骨院
- 月間25,000人が来院!その人気の秘密は「根本改善」
- 交通事故専門院として当院が認定
- 丁寧な施術とカウンセリング、女性スタッフ在籍
今回は「ツボについて」皆さんと一緒に勉強していきたいと思います
「ツボについて」
東洋医学でいうところの「ツボ」とは
体の反応点であり
体の治療点である場所です
「ここだ!と見込んだ場所」と国語辞典にツボという言葉の定義の中にかいてあったりしますが
正にその通りのことですね
その「ツボ」と見込んだところを触れてみたり、
押してみたり
鍼を刺してみたり
お灸をしてみたり・・・
とします
しかし
その「ツボ」が
大正解!と必ずしもならず・・・
というのが難しいところなのです
ではその「ツボ」はどうやって発見されたのでしょうか?
何処かの本には
たしか・・・
痛みや違和感のあるところを触れているうちに
痛みなどの不快症状や不快な気分が何となく解消された経験などから始まった・・・
とありました。
また
母親が子供を可愛がって撫でてあげたり
悲しんでいたり、不安になっている子供を抱きしめて
またお腹や背中を撫でてあげることで
心身ともに具合が良くなること
なども同じようなことですね
このように
長い間に我々人類が生活の中で経験してきたことが基礎となって
この「ツボ」となるものが発見されてきたのだと思われます
その膨大な時間と経験則の中から
現在の「ツボ=経穴」や「経絡=気の流れる道」が考えられてきたのでしょうね
ツボ=経穴?
ツボ=経穴と書きましたが
じつは=(イコール)ではありません
ツボには
①経穴(けいけつ)という経絡、経脈上にあるもの
②奇穴(きけつ)という経絡や経脈の気の流れとは考え方が合わないもの
③阿是穴(あぜけつ)という押したりすると気持ちのよい「あ~これだな~」ってかんじるもの
の三つにわけることができます
面白いですよね
特に最後の阿是穴なんで・・・
何と良い加減なものだ・・・って思いませんでした?
(;^ω^)
私は初めてその名前の由来を知った時は本当にそう思いました
(-“-)
しかし
体ってものはファジーなものなんですよね
感覚が大事なんですよね
なので我々治療者も感覚が凄く研ぎ澄まされていないといけないと
思っています
少し長くなったので今日の所はこれまでとさせていただきます
ありがとうございました
以上です